グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  

Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション  at 

2011年11月03日

地方公務員給与下げてOK?


当該公務員以外は誰も反対しないと思う


だってやっぱり優遇されすぎ・・・icon15










今回の震災だって一文無しになった人もいるのに


公務員は倒産も、給与引き下げも滞りだってない



東北の一部では職員の方々も被災したでしょうから


東北を除いて?



給与をちょっとずつ削ったらいいんじゃない?



いいらしいです老眼治療アキュフォーカス+レーシックってご存知?



一人5万なんていいませんからface03


そう少しずつやってもかなりの額になるんじゃないの?


ソレが無理だからと別のところを削るのって・・・


福祉とか取りやすいところから?


国家公務員に対しても行われるんでしょ?


地方もやるべき・・・nigero02


やってやんよミュゼプラチナムはしつこい勧誘をしないからこっちから~



知事も市長もみなさん宜しく~



コレやったからって明日の生活に困るわけじゃない



ってかやっぱりその差は大きいよねicon15



大きな差?車査定 一括見積もりしてみよう




何でこんなに優遇されるようになったのか?


大昔はなり手のなかった公務員


今じゃ好景気不景気に左右されない安定職種


ボーナスもお手当ても時間外もまだまだ健在だし


まぁ議員さんたちとかも一緒だけど


給料多くないですか?













  
タグ :公務員給与


Posted by さる子  at 18:28社会